¥36,300
3,630椎名切子 お客様ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新サイズ発表【東京都知事賞受賞作品】
本作品は2023年東京都による伝統工芸品支援プロジェクト「東京手仕事」において、最高賞である「東京都知事賞」を受賞した蛇ノ目切子の新サイズです。お客様からのご要望をいただきミニサイズのぐい吞みを開発しました。
※現在目下制作中です。グラスのお届けは2月15日以降になります。
大きな円盤刃の側面にガラスを当て、平面に削っていく江戸切子の技法「平切子」。
ガラスにマスキングシールを貼り、砂を吹き付け模様を削る「サンドブラスト」。
この二つの技法を合わせることで全く新しいスタイルの江戸切子が誕生しました。
色被せガラス(透明ガラスに瑠璃色や赤色のガラスを被せた2層のガラス)の側面を16面に平面カットし透明にまで磨き上げ、底には日本酒猪口の代表的な模様である蛇の目をサンドブラストで加工。和酒専用江戸切子です。
お酒を注ぐと磨き上げた16面のグラス側面に底の蛇の目模様が万華鏡のように
映る仕様になっており、手に取るたびに新しい表情を見せてくれるグラスです。
※弊社切子は全て専用巾着・桐箱・オリジナル包装紙・紙袋と共に発送致します。